コーヒーと書籍
Vol.4 TRAVELING / 坂本 政十賜写真集
ふと旅先で出逢う、飾らない美しい風景は、そのときの風と温度と香りを含めて記憶の中に蓄積され、 感動とともに心の中に深く染み込む。あのときの自分の眼差しすら、自宅に持ち帰ることができたら 如何ほど素晴らしいだろうか。
Esquire 7月号では、一般的にハワイの風景と称される商業的な写真では、まず見ることができない、
静かで美しいClassic HAWAI‘Iを、我々に提供してくれた坂本政十賜氏。
深く落ち着いたブルーに包まれた海に、淡い空のブルー。椰子影のブラックとのコントラストが絶妙で、
大きく引き伸ばして壁にかけ、いつまでも眺めていたいほど魅力的だ。
その坂本氏の写真集が、Espace Vide(エスパス・ヴィッド)から発行されている。
この写真集でも南イタリアの海岸を、透き通る美しさのまま、完璧なフレームサイズで取出して持ち帰ってくれている。
決して観光名所は、ひとつもない。だが、被写体となる風景は、
飾らないその美しさを知っている。観るものもそれが伝わる。静かでハイセンスな写真集だ。
「TRAVELING 」坂本政十賜 発行:エスパス・ヴィッド 1365円
「FROTING 」 坂本政十賜 発行:エスパス・ヴィッド 2100円
現在、以下書店で取扱中
2007.07.22追記:
取扱店が増え、またオンラインでの購入が可能になりました。
川崎アート、デザイン系書店PROJETTO。およびインターネットショップのSMILE TRANS
価格は、2店舗とも流通の関係で定価が\200ずつ高くなるが、東京近郊以外の方も購入し易くなりました。
TRAVELING\1,575-(本体\1500+税)
FLORTING\2,310(本体\2,200+税)
NADiFF 渋谷区神宮前4-9-8カソレール原宿B1 TEL. 03-3403-8814
NADiFF modern (渋谷Bunkamuraザ・ミュージアム ) TEL03-3477-9134
NADiFF ×10 (東京写真美術館) TEL03-3280-3279
gallery5 (東京オペラシティーギャラリー) TEL03-5353-0449
NADiFF bis (せんだいメディアテーク) TEL022-265-7571
青山ブックセンター本店 TEL03-5485-5511
洋書ハックネット代官山店 TEL03-5728-6611
BOOK246(青山ツインタワーうら) TEL03-5771-6899
PROJETTO(川崎区小川町 LA CITTADELLA内) TEL044-211-4616
SMILE TRANS
Masatoshi Sakamoto 坂本 政十賜 Profile
1965年 東京生まれ
1989年 多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業
〔個展〕
1994年 「地勢観察」ギャラリーNWハウス(東京)
1996年 「構築の間」多摩美術大学上野毛校舎(東京)
1997年 「off ground」ギャラリーNWハウス(東京)
1999年 「1998-1999/OSAKA」
( '99 写真「人間の街 」プロジェクトparT.2 NEO DOCUMENTARY企画 )
ガーディアン・ガーデン(東京)
1999年 「INCIDENT 1999/TOKYO」ギャラリーNWハウス(東京)
2000年 「TOKYO SNAP」 ( LIGHT WORKS EXHIBITIONS 4 天野太郎企画 )
ギャラリーライトワークス(横浜)
2001年 「明治神宮2001,1/1-2」名刺画廊Art Life Oyamadai(東京)
〔グループ展〕
1993年 「50人の眼展」多摩美術大学付属美術館('94, '95, '96)
1996年 アルル国際写真祭 ―VOIES OFF (日本特集)―参加(アルル / フランス)
1998年 UNDER/EXPOSED (ストックホルム / スウェーデン)
2002年 「風景の余白に:写真」日仏学院(東京)
2002年 「○と□ / 坂本政十賜 +タナベマサエ」アペル(東京)
〔パブリック・コレクション〕
フランス国立図書館
[著書]
2000年 DICE BOOKS 001/ @shibuya. photo (共著)
2006年 FLORTING (espace vide刊)
2006年 TRAVERING (espace vide刊)